喪中葉書

2005年11月29日コメント (2)
昨日、やっと投函できました。
父の分と私の分。2種類の喪中葉書。
毎年の年賀状のリストをちゃんとPCに残しておかなかったので、誰に出してよいか分からず、多分年賀状を出していない人だけれども母の葬儀に来てくれた方とか、まずはリストアップが大変でした。
それから、自分の分。
今までは夫婦で出してきた分もあったのを全てカット。
やはり、母の葬儀のリストから選んで出しました。
それに、旧姓に戻して書いているから、届いてからの反応がまた…。
結婚通知ってあるけど、離婚通知ってないね、って言ってたけど、喪中葉書がまるで離婚通知。
さてさて、どれだけ波紋をおこすやら。

コメント

nophoto
de
2005年11月30日0:24

ある知人は年賀状で「彼とはベストフレンドになりました」と知らせてきて、その翌年にはリフトされた姿の写真で「苗字がかわりました。」と年賀状。
さて、のたろんは?

machico
のたろん
2005年11月30日19:23

わっ、ははは!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索